アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ちらし寿司★常備菜ひじき★しらす★体に良い♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
地味な食材だけどさっぱりとして美味しいです。
健康的でヘルシーです。カルシウムもいっぱい入っています。

材料(2~3人分)

★ちらし寿司の素(市販)
2人前分
★温かいご飯
500g
★常備菜ひじき
20g
しらす干し
60g
●たまご
1個
●塩、顆粒昆布だし(各)
1摘み
きゅうり
1/4本
大葉
4枚
貝割れ
2摘み
〇刻みのり、ごま(お好みで)
少々
〇刻み紅生姜
極少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常備菜ひじきはレシピID:1840027902を参照して下さい。
  2. 2
    平たい目の容器に温かいご飯を入れて★を加える。全体に広げて切る様に混ぜる。
  3. 3
    ●を合わせて溶く。小さいフライパンに流し入れて火にかける。弱火で細かくボロボロになるまでお箸でかきまぜる。
  4. 4
    きゅうりは少し厚みでスライスをした後に細切りにする。
    大葉は細い目の短冊切りにする。
    貝割れは半分に切る。
  5. 5
    お皿に2を広げて付ける。
    大葉、3、きゅうり、を順に散らせて乗せる。
  6. 6
    しらす干し、貝割れ、〇を順に散らせて乗せて完成!
  7. 7
    2人前で具材を分けて
    盛り付けします。
    3人前であれば具の量を増やして下さい。

おいしくなるコツ

大葉や貝割れ、特にきゅうりの食感を残して切る事です。 *1は調理時間に入っていません。

きっかけ

みんなの健康と体重を気にし始めた主人の為にと。 ひじき生活に頑張り中なので。

公開日:2018/09/27

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司昼食の献立(昼ごはん)低カロリー主食しらすひじき
関連キーワード
作り置き ヘルシー 大葉 お昼ご飯
料理名
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする