アプリで広告非表示を体験しよう

芋じくの炒め煮物(芋の茎・さつまいもの茎)節約 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KkaA
我が家の
夏~の定番料理です♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

芋じく
約200g
塩(茹で用)
小さじ1
だしの素
5g
みりん
10g
砂糖
10g
しょう油
5g
サラダ油
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗う
  2. 2
    3cm ほどの長さに切る
  3. 3
    塩を入れ、ゆでる
  4. 4
    ざるにあけて、洗う
  5. 5
    水をよくきり 鍋にいれ
    ダシの素、みりん、砂糖、しょう油を入れ水分がなくなるまで炒め煮する

    火を止めサラダ油をまぜる

おいしくなるコツ

夏の芋じくは柔らかいのでゆで時間も短くて済みますが、夏終わり~の芋じくは茎が硬くなってくるのてで、しっかり目に下ゆでします 青臭さもとれますよ ※アレンジでツナ缶を1缶入れても美味しいです♪

きっかけ

芋じくが大好きで、定番料理です♪

公開日:2016/10/26

関連情報

カテゴリ
その他の煮物100円以下の節約料理
関連キーワード
節約 芋茎 芋じく 煮物
料理名
芋じく(茎)の煮物

このレシピを作ったユーザ

KkaA はじめまして、こんにちは(^0^)/♪ 食いしん坊で食べるのも、作るのも大好きな新米主婦です。 まだまだ、レパートリーは少ないですが、コツコツレシピを増やしていこうと思います! 皆さんのコメント、つくったレポートお待ちしております~ よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/03 13:27
美味しく出来ました(*≧∀≦*)ご馳走さまでした♡
かえるかえる38
レポートありがとうございます♪ アレンジでツナ缶を入れても美味しいので、ぜひ 試してみてくださいね~(^0^)/♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする