アプリで広告非表示を体験しよう

カブと梅の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ぴよこっこ*
とろとろのカブと、ほんのり梅味がおいしい一品♪

材料(5~6人分)

3合
カブ
1個
梅干し
2個
みりん
大さじ2
小さじ1
和風だし(顆粒)
小さじ1
炊飯器の目盛りに合わせて
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いでザルにあげ、30分ほどおく。
  2. 2
    カブの実は1~2cm角に切る。
    カブの葉は、ラップにくるんで加熱し、塩(分量外)で揉んでから細かく刻む。
  3. 3
    梅干しをみじん切りにする。
  4. 4
    炊飯器に、米、みりん、塩、和風だしを入れ、3合の目盛りまで水を加え、さっと混ぜる。
  5. 5
    カブの実と梅干しをのせて平らにし、炊き込みモードで炊く。
  6. 6
    炊き上がったら、カブの葉を加えて混ぜ、器によそって白ゴマをふる。

きっかけ

葉っぱまで新鮮なカブを買ったので、全部丸ごと使って作りました。 他にも、炊き込みご飯を作ってみました。 http://piyococco.wp.xdomain.jp/recipe/326

公開日:2015/05/12

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

*ぴよこっこ* まだまだひよっこですが、色々作っています。 http://piyococco.wp.xdomain.jp/recipe/255

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする