アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嶺華
忙し時にすぐ出来て便利なおかずです。お弁当にも。

材料(3~4人分)

刻みごぼう(にんじん・ごぼう)90g袋
2袋
ごま油
大さじ1位
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1弱
ごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刻みごぼうはざるにあげ、水を切る。
  2. 2
    フライパンを熱し、ごま油を温め、刻みごぼうを入れて炒める。
  3. 3
    ごぼうと人参に火が通ったら、みりんとしょうゆで味を整える。
  4. 4
    お好みでごまをふって、盛り付ける。

おいしくなるコツ

醤油の種類で味の濃さが変わるので、味見しながら調節してください。昆布醤油のように薄いものなら、大さじ1でも。

きっかけ

刻みごぼうって結構半額になっているので、そんな時に購入してお弁当のおかずにしています。ごぼうと人参が刻んであるから、炒めるだけで便利です。

公開日:2013/03/01

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

嶺華 3歳の娘を育てながらフルタイムで働いているせいか、毎日バタバタした生活を送っています。 レポートの承認が遅くなることもあるかもしれません。 必ず承認しますので今しばらくお待ちください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする