MSサイズの卵でブッシュ・ド・ノエル レシピ・作り方

MSサイズの卵でブッシュ・ド・ノエル
  • 約1時間
  • 300円前後
昂萌俊
昂萌俊
MSサイズの卵でふんわりココア生地のブッシュ・ド・ノエルを作りました。
天板は24×27です。
飾りは気軽に市販のお菓子で。

材料(約4人分)

  • 薄力粉 50g
  • ココア 5g
  • 砂糖 50g
  • 卵(MSサイズ) 3個
  • チョコ味の生クリーム 1/2パック(100㏄)
  • マシュマロ、チョコ、アラザン 適量

作り方

  1. 1 卵を黄身と白身に分けてボウルに割りいれ、白身は冷蔵庫か冷凍庫で冷やしておく。
  2. 2 黄身をもったりするまで泡立てる。
    薄力粉とココアは混ぜて、ふるっておく。
    オーブンは200度予熱開始。
  3. 3 白身をピンと角が立つまで泡立てる。
    砂糖は2回に分けてふるい入れる。
    ボウルをさかさまにしても落ちてこないくらい、泡立てる。
  4. 4 黄身のボウルにメレンゲをお玉1杯分ほど入れて、ぐるぐる20回ほど混ぜる。
  5. 5 4に残りのメレンゲ1/2を加え、さらに20~30回ゴムべらでのの字を書くように混ぜる。
  6. 6 最後は5をメレンゲのボウルに加えて、さらに20回ほど混ぜる。
    薄力粉とココアを生地にふるい入れて、さらに20~30回混ぜる。
  7. 7 オーブンシートを敷いた天板に、6の生地を高い位置から流しいれ、オーブン180度で11~13分焼く。
  8. 8 焼けたら、さめるまで網で反対向けにして冷ましておく。
    チョコの生クリームを泡立てる。
  9. 9 生地の端っこを巻きやすいように斜めにカット。
    さめた生地の濃い色側を上側に置き、生クリームの半量を塗る。
    手前を厚く塗る。
  10. 10 オーブンシートごとくるっと1回巻いて、冷蔵庫で15分以上おいておく。
  11. 11 冷蔵庫から出した生地の1/6あたりをカットし、置いておく。
    残りの生クリームを側面塗り、フォークで切り株の模様を付ける。
    置いておいた生地をのせて、生クリームを塗る。
  12. 12 フォークで模様を付けて、マシュマロ、アラザン、チョコ、プレートなどを飾ったら出来上がり。

きっかけ

MSサイズの卵しかなく、いろいろ考えました。

  • レシピID:1840008229
  • 公開日:2012/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールケーキココア
昂萌俊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る