アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢で簡単!天津飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
koneko315
レンジで簡単に甘酢あんができます☆

材料(2人分)

3個
しいたけ
1枚
カニカマ
2本
人参
2cm
グリーンピース(缶)
適宜
タケノコ水煮
1/3個
●ポン酢
大2
●砂糖
大2
●顆粒鶏ガラスープ素
小1
●水
150ml
●片栗粉
大1
ごま油
適宜
サラダ油
適宜
ごはん
茶碗2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにゴマ油を熱し、細切りにしたしいたけ、人参、カニカマ、たけのこを炒め、塩コショウをし、しばらくおいて軽く冷ます。
  2. 2
    卵を溶きほぐし、冷ました1を加えてよく混ぜる。
    フライパンにサラダ油を熱し、一人分の卵液を流し、軽くかき混ぜながら卵焼を焼き、半熟になったら形を整えご飯の上にのせる。
  3. 3
    ●の材料を耐熱容器に入れ、レンジで1分加熱し、とろみがついたら、あんの出来上がり。
    卵の上からかけて、グリーンピースを飾って出来上がり。

おいしくなるコツ

卵は一枚にきれいに焼かなくても、半熟のスクランブル状で十分美味しいです!

きっかけ

卵消費のため

公開日:2012/09/30

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする