アプリで広告非表示を体験しよう

いんげんの揚げびたし風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
夏野菜の揚げびたしが好き♪
忙しい時にはちょっと手抜きで、多めの油で炒め煮に。普段のおかずには、これで上等です^^

材料(6人分)

いんげん豆(平さやいんげん)
180g
サラダ油
大さじ1
●3倍濃縮つゆ
大さじ1
●水
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげん豆は きれいに洗って、両端と 筋を取りながら 5cm長さに折る。
  2. 2
    熱したフライパンにサラダ油をしき、①のいんげんを炒める。

    いんげんの表面に火が通ってきたら、●のつゆを入れる。
  3. 3
    時々混ぜながら、汁気が半分になるくらいまで煮る。

おいしくなるコツ

いただきものの 平さやいんげんを使いました。肉厚、やわらかで美味しいです♪

きっかけ

揚げびたしを食べたかったのですが、揚げる気力がなかったので^^;

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
いんげん
関連キーワード
揚げびたし いんげんまめ 夏野菜 おかず
料理名
いんげんの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする