アプリで広告非表示を体験しよう

しょうが風味の鶏団子とレンコンの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nagoyayoga-yuri
ごはんにもお弁当にも合うおかずです。
鶏バーグを作り置きしておけばとっても簡単です!

材料(2人分)

レンコン輪切り(冷凍野菜)
5枚程度
■煮汁
醤油・酒
各大匙1
だし汁
200~300cc
■鶏バーグ(作り置き分量)
鶏胸ひき肉
500g
塩コショウ
各小さじ1
おろししょうが
2かけ分
浅葱or細ねぎ
1/2束
醤油・酒
各大匙1
木綿豆腐
1/2丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●鶏バーグを作る。
    豆腐を水切りする。
    ねぎを小口切りにする。
    しょうがをおろしておく。

    種の材料をしっかりこねる。
  2. 2
    女性の手のひらに収まる程度の大きさにしてフライパンで両面に焼き目がつくように焼く。
    できれば温かいまま3~4個ずつラップに包んでビニールに入れて冷凍保存。
  3. 3
    ●煮物を作る。
    レンコンを輪切りにして酢水にさらす。
  4. 4
    煮汁を煮立たせて冷凍した鶏バーグ、レンコンを入れて中火でレンコンが柔らかくなるまで煮る。(10分程度)

おいしくなるコツ

仕上げにゴマ、七味唐辛子をかけるともっとおいしい。

きっかけ

冷凍で作り置きしておいた鶏団子と冷凍レンコンをそのまま煮汁に入れてさっと煮ました。 包丁いらずです。

公開日:2012/07/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
煮物 和食 おかず
料理名
煮物 鶏団子

このレシピを作ったユーザ

Nagoyayoga-yuri 名古屋のアラフォー主婦です。 フードコーディネーター・ヨガ/ピラティス/ワークアウト更新・整体セラピストです。 簡単で美味しく食べられるレシピ掲載中です。 Instagram(yoga):nagoyayogayuri Instagram(food):healtytableyuri

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする