アプリで広告非表示を体験しよう

別居の親子ぎっしり!おふくろ詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
あげにたっぷり詰まった鶏肉の肉肉感と少し残る玉ねぎの食感と甘みが美味しいです。 定番の卵も味の染みたあげと一体で美味しい! 栄養満点!食べ応え有り!

材料(4人分)

あぶらげ
4枚
4個
鶏肉
200g
玉ねぎ
100g
しいたけ
2枚
(下味用)酒、塩、生姜汁
各、少々
(☆煮汁)☆だし汁
1と1/2カップ
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あぶらげは、半分に切り、開いて袋状にする。
    4枚は、卵を割り入れて爪楊枝で口を止める。(開け口を少し折り返すと入れやすい。)
  2. 2
    鶏肉は、小さく切って酒、塩、生姜汁で下味を付ける。
    (冷凍肉を半解凍した物を使うと切りやすい。)
  3. 3
    玉ねぎは、短いめで5mm位
    にスライスする。
    しいたけは、縦半分に切って薄く切る。
    2の肉と混ぜ合せる。
  4. 4
    3を、4等分にする。 1、残りの4枚に詰めて、口を爪楊枝で止める。
  5. 5
    鍋に、1と、4と、☆煮汁を入れる。少しずらして蓋をして中火で13分~15分煮る。(様子を見て途中煮汁をすくって上から掛ける。)
  6. 6
    5を、食べやすい様に半分に切り、器に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

煮る時に、容量に合った鍋を選んで下さい。 5、何度か様子を見て下さい。

きっかけ

親子丼を作るつもりだったが、あぶらげが有ったので思い付きで予定変更。

公開日:2011/12/13

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
卵と鶏肉の油揚げ詰め煮

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする