アプリで広告非表示を体験しよう

豚じゃなくっても良いじゃん♪サバの酢豚風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wanta55
豚肉じゃなくて魚でも美味しいです。

材料(2人分)

3枚におろしたサバ
1尾分
A(しょうが汁
1かけ分
  酒
大さじ1
  塩)
少々
ピーマン
2個
しめじ
1/2パック
玉ねぎ
1/2個
にんじん
5cm
唐辛子
1本
B(酢、砂糖、醤油)
各大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバは一口大のそぎ切りにして、Aをからめる。
  2. 2
    ピーマンは乱切り、玉ねぎは1㎝幅のくし形、にんじんは短冊に切る。
    唐辛子は、種を除いて小口切りにする。
  3. 3
    1の水気をふいて片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンで両面を香ばしく焼いて取り出す。
  4. 4
    4のフライパンにサラダ油を足し、唐辛子、にんじん、玉ねぎ、ピーマンの順に炒める。
  5. 5
    5に軽く火が通ったらサバを戻し入れ、Bを加えて手早く炒め合わせる。

おいしくなるコツ

サバに片栗粉をつけて焼くので、全体に何となくとろみがついた状態になりますが、もっととろみをつけたい場合は、最後に水溶き片栗粉(水大さじ1、片栗粉小さじ1ぐらい)を火を止めてから入れて混ぜ合わせてみてください。

きっかけ

酢豚が食べたかったのですが、冷蔵庫にサバがあったのでこれで作ってみました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
サバの酢豚風炒め

このレシピを作ったユーザ

wanta55 料理嫌いゆえに、どうやって手早く簡単にパッパッと手抜きご飯を作れるかを考えてしまうぐーたら主婦です(^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする