アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキうまい♪春キャベツとこんぶの簡単サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mickey the Mouse
キャベツの甘みと昆布の塩気&うまみでバクバク食べられます。キャベツと佃煮昆布ってなんでこんなに相性いいんでしょう♪
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

キャベツ
外側の大きい葉なら4~5枚
春菊(大根の葉やかぶの葉でも◎)
1/2把
◆佃煮昆布(ふじっ子煮など)
大さじ2
◆ごま油
大さじ1
◆塩(昆布の塩気が足りない場合)
適量
いりごま(白)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と塩(分量外)を入れ火にかけ、沸騰したら春菊を茹でる。茹で上がったらさっと冷水にさらし、両手を使ってしっかり水気を絞っておく。
  2. 2
    キャベツは芯を取り除き食べやすい大きさに切ったら、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで1分半~2分加熱し、そのまま2分くらい放置して蒸らす。
  3. 3
    キャベツは粗熱が取れたら水気を軽く切り、春菊と一緒に◆の調味料で和える。
    盛り付けたら上からごまを振りかけ出来上がり。
  4. 4
    佃煮昆布の代わりに、ふじっ子煮『生姜こんぶ』を使っても美味しいです。

    今回は春菊を使用しましたが、大根や大葉、いんげん、ブロッコリー、にんじん等を和えても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

キャベツはシャキシャキ感が残るように加減して加熱して下さい。 電子レンジは機種やキャベツの量により加熱時間が異なりますので調整して下さい。 キャベツの芯は甘くて美味しいので、捨てずに味噌汁などに入れて下さいね。

きっかけ

キャベツが沢山あったので、お手軽にできる一品を考えました。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
キャベツと佃煮昆布のサラダ

このレシピを作ったユーザ

Mickey the Mouse 手の込んだオシャレな料理は作りません。 冷蔵庫に今ある材料でパパっと簡単に作れるレシピが好きです。 メニューを決めて買い物をするのではなく、その日のお買い得品しか買わない我が家では常にアイディア勝負。 モットーは、家にある材料でどうにかする! 食材を捨てる前に「もったいない…どうにか使えないか?」と日々考えています。 料理もお菓子作りも☆誰でも簡単に作れるレシピ☆を目指しています♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/27 06:28
サラダにバリエーションがほしくてレシピを探していました。 昆布の塩でドレッシングもいらないので、身体にもよさそうです!ごちそうさまでした。
sin7sin6694
昆布から塩分とダシが出るので、過剰に味付けせず、ごま油と合わせてシンプルに頂くのが一番美味しいですよね。 ステキなレポートありがとうございました☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする