アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋と昆布煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mosahiko
さつま芋と刻み昆布意外と合いますよ

材料(3〜4人分)

さつま芋
250g
人参
50g
刻み昆布
10g
いんげん
飾り
だし汁
200ml
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は皮を残して乱切り
    人参は小さめの乱切りにする
  2. 2
    いんげんは斜めに切って塩茹でしておく
  3. 3
    刻み昆布はさっと洗って汚れを落とし、たっぷりの水に15分位漬けて戻し、ザルに上げて水気を切る
  4. 4
    合わせた調味料のうち1/4で昆布を煮る
  5. 5
    残りの調味料とさつま芋、人参を入れ火にかけ、煮立ったら中火にして柔らかくなるまで煮る
  6. 6
    器にさつま芋と人参、昆布を盛り付け、インゲンを飾る

おいしくなるコツ

見た目を綺麗に仕上げたくて芋と昆布は別に煮ました。普段は一緒に煮ても良いです。

きっかけ

皮付きのさつまいもで食物繊維を沢山とりたい

公開日:2021/04/21

関連情報

カテゴリ
さつまいもさつまいも甘煮・レモン煮・煮物切り昆布

このレシピを作ったユーザ

mosahiko 毎日のご飯の備忘録です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする