アプリで広告非表示を体験しよう

青菜の炒め物シリーズ★いんげん豆のニンニク炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クッキングパパママ
東南アジアで食べていた、いんげん豆の炒めものです。

材料(4人分)

いんげん豆
130g
にんにく
2片
しょうが
にんにくと同量
さとう
大さじ2/3
オイスターソース
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげん豆は、茹でて5cm程度の長さに切ります。
  2. 2
    にんにく・しょうがはみじん切りにしておきます。
  3. 3
    フライパンに油大さじ2をひき、にんにく・しょうがのみじん切りを炒めます。
  4. 4
    いんげん豆を加え、さらに炒めます。
  5. 5
    さとう・オイスターソース・水溶き片栗粉を加えさらに炒めます・

おいしくなるコツ

にんにくとしょうがをしっかり利かせるのがポイントです。いんげんは味が絡みにくいので、水溶き片栗粉を使うのもポイントです。

きっかけ

我が家では、いんげん豆といえばニンニク炒めです。

公開日:2020/11/04

関連情報

カテゴリ
いんげんその他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

クッキングパパママ 子供がいつでも作れるようになるべく写真付きでわかりやすい投稿を心がけています! ★印はパパさん作、☆印はママさん作、◎印は子供さん作となっております。 (薄口しょうゆはフジジン「うすくちしょうゆ」を使用しています)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする