アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍なすと小間切れのヘルシー酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momomoko日和
冷凍して保存したナスは油をたくさん使わなくてもトロトロ。豚こま切れで作るフワフワ団子は下味が効いてて食べ応えある酢豚になります。

材料(4人分)

なす
1本
豚こま切れ
300g
◎酒
大さじ1
◎焼き肉のたれ
大さじ2
◎塩コショウ
少々
◎生姜(チューブ)
1センチ
◎片栗粉
大さじ1
大さじ1
ネギ
1/2本
ピーマン
2個
☆ケチャップ
大さじ3
☆酢
大さじ3
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを乱切りにして水に10分さらしてアク抜きをする
  2. 2
    1のなすの水気を取って保存袋に入れて冷凍庫で凍らせる
  3. 3
    ボールに豚こま切れと◎を入れて揉み込む
  4. 4
    2のなすを電子レンジ600Wで3分加熱し、水気を切る
    ※水分の中にアクが出るときは冷水で洗い流し水気をきる。→苦味が出ないように
  5. 5
    ピーマンを3cmくらいに切り、ネギを斜め薄切りにする
  6. 6
    温めたフライパンに油を入れて、3の小間切れで団子を作って焼く
  7. 7
    お肉が両面焼けたら4のなす5のピーマン、ネギを加えて炒める
  8. 8
    野菜に火が通ったら☆の調味料を入れてとろみが出るまで炒めたら出来上がり。

おいしくなるコツ

下味に片栗粉を入れることで、とろみをつけるときにダマができず、きれいな甘酢あんに仕上がります。

きっかけ

冷凍していたなすとこま切れがあったので合わせてみました。

公開日:2020/08/18

関連情報

カテゴリ
酢豚なす全般豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
酢豚

このレシピを作ったユーザ

momomoko日和 リメイク系のごはんや作り置き、時短ごはんなどワーキングママでもできちゃう毎日ごはんを掲載しようと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする