アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンでできる!ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブロッコリーの森
調理時間の約30分は、ほとんどが放置する時間なので、実際の調理時間は30分以内だと思っていただいて結構です。放置している間に他のメニューを作るのもありです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

牛ももかたまり肉
400〜450g
適量
ブラックペッパー
適量
うま味調味料
適量
オリーブオイル
大さじ1と1/2
ブロッコリー(付け合わせ)
9〜12房
ひとつまみ
市販のローストビーフのタレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛ももかたまり肉は常温に戻し、塩、ブラックペッパー、うま味調味料をまんべんなくまぶしてもみ込む。
  2. 2
    フライパンに中火でオリーブオイルを熱し、1の肉を焼く。7分ほどかけて全面に焼き色を付けながら焼く。その後、蓋をして上下1分ずつ蒸し焼きにする。
  3. 3
    2をフライパンから取り出し、アルミホイルで全体を隙間なく包み込み、ガス台の近くなど、温かいところに20分ほど放置して肉汁を落ち着かせておく。
  4. 4
    3で放置してる間にお湯を沸かし、ひとつまみの塩を加えてブロッコリーを茹でる。茹でたらお湯をよく切る。
  5. 5
    3で肉汁が落ち着いたら、スライスする。
  6. 6
    5のローストビーフをお皿に盛り、4のブロッコリーを添えたら完成!市販のローストビーフのタレをつけて食べてください。

おいしくなるコツ

・フライパンの代わりに圧力鍋を使ってもOKです。 ・市販のローストビーフのタレ以外にも、醤油やポン酢やマスタードをつけて食べても美味しいと思います。 ・ローストビーフが残ったらサンドイッチにアレンジしても美味しいです。

きっかけ

ローストビーフは、普段はスーパーやデパートで買うのですが、一度自分で作ってみようと思い、作りました。案外(?)簡単に作ることができました。

公開日:2020/07/10

関連情報

カテゴリ
ローストビーフお肉のおもてなし料理ビールに合うおつまみワインに合うおつまみフライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

ブロッコリーの森 レシピが簡単で、かつ、美味しい。そんな料理をたくさん作れるようになりたいです( ^ω^ ) お酒(特に日本酒とワイン)が好きなので、お酒に合うおつまみを作れたら最高です(*・ω・)ノ よろしくお願いします(^^)

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/04 10:59
放置するだけでできるなんてびっくりでした。リピしますね!ありがとうございました。
☆haruru☆
放置することで美味しくなるのがポイントです(^^)v レポートありがとうございました(^^)
2020/07/19 18:38
ブロッコリー無しですが、ローストビーフとっても美味しく出来ました♥ ご馳走様でした(⁎•ᴗ•⁎)♪
v(。・・。)るん♪0394
コメントありがとうございます! とても美味しそうです(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする