アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのオイル煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
愛犬777
ツナの代わりに色々使えます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ぶり
300g
小さじ1/2
油(オリーブ油など)
50〜100ml
にんにく
1かけ
黒胡椒
20粒程度
ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは皮を除き、一口大にカットします。
    にんにくは薄切りにします。
  2. 2
    全ての材料を小鍋に入れ、弱火で煮ます。
    油は、ひたひたより少し少ないくらいに入れます。(ぶりが多少縮むので)
  3. 3
    時々上下を返し、全体に火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

お好みのスパイスを入れてくださいね。

きっかけ

ぶりで作り置きおかずを作りたくて。

公開日:2016/04/16

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚簡単魚料理その他の魚料理
料理名
ぶりのオイル煮

このレシピを作ったユーザ

愛犬777 華やかさはないですが、旬の食材を生かして、なるべく自然の調味料を使用して料理を作るよう心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/30 17:48
作ってる時の香りがたまらない〜とっても美味しかったです٩(*´︶`*)۶大好評でした!
ボンド子
こんばんは〜♩ おお〜っ、美味しそうですね♡ 涼しくなったので、すっかり食欲も復活! 嬉しいレポありがとうございます(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする