アプリで広告非表示を体験しよう

旬を味わう☆たまねぎ丼♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆_キラキラ_☆
新たまねぎを美味しく食べよう♪
お肉がなくても美味しいどんぶりになりました!
ご飯に乗せなければ、たまねぎの卵とじとしてもおつまみにピッタリです☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

みりん
90cc
お醤油
50cc
だし汁 (ダシの素でOK)
50cc
お砂糖
小さじ1
たまねぎ
1個
2個
三つ葉
お好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎはくし型に切っておく。
    大きめがおすすめです☆
  2. 2
    お鍋にみりんを入れ、煮立たせたら、お醤油・お砂糖・お出汁を入れ、軽くフツフツしてきたらたまねぎを入れて煮ていきます。
    たまねぎが透き通ってきたらベースが完成です♪
  3. 3
    そのままお鍋に溶き卵を入れてもいいですし、一人分ずつ作る場合は、小さなフライパンなどにお玉一杯程を移して一人分ずつ作ってもOK。
    溶き卵を入れたら、三つ葉もトッピングしてください。

おいしくなるコツ

召し上がるときにお好みで山椒の粉をかけても美味です♪ 新たまねぎの甘さを是非お楽しみください☆ 私的にはたまねぎは煮過ぎない方が好みです!

きっかけ

とれたての新玉ねぎをたくさん頂いたので、たまねぎ料理をいろいろ楽しんでいます♪

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
どんぶり

このレシピを作ったユーザ

☆_キラキラ_☆ マイページをご覧頂き、ありがとうございますっ┏○ペコ まだまだ修行中ですが、『料理は愛情♪』をモットーに 試行錯誤しながら日々精進しております。 仕事をしているので、ササッと作れる簡単レシピが大好き☆ いかに手をかけずに美味しいものを作るか、日々研究中です(;´∀`)ゞ ここで頂く皆様のつくレポにも感謝です♡ 不束者ではありますが、今後とも宜しくお願い致します。┏○ペコ

つくったよレポート( 1 件)

2019/05/06 18:27
我が家は玉ねぎクタクタ派なのでしっかり煮詰めてみました。おいしかったです。
hannah212
つくレポありがとうございました! 新玉ねぎの季節で甘みも増して美味しそうですね♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする