アプリで広告非表示を体験しよう

肉なし♪キツネごはんの素。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はち子さん
炊き込んでません。ごはんに混ぜるタイプだから味が決まりやすい。メインは油揚げ。けど美味しい。

材料(2合分くらい人分)

油揚げ
2まい
切り干し大根
20g
人参
50g
芽ひじき
3g
冷凍枝豆
30g
しめじ
70g
生姜
10g
ごま油
大さじ1
ほんだし
小さじ1
350ml
甜菜糖
大さじ1強
みりん
大さじ2強
醤油
大さじ2強
白ゴマ
お好みで。
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をさっと掛けて油抜きをし少し大きくカット。切り干し大根、芽ひじきは水で戻しぎゅっと絞って包丁で細かく刻みます。人参、生姜は細切り。しめじはバラバラに。
  2. 2
    ごま油で炒めていきます。
    冷凍枝豆以外をすべてフライパンに投入。油が回ったら水を入れて調味料投入。醤油はお好みで調整して下さい。
  3. 3
    汁気がなくなるまで中火くらいで煮て行きます。
  4. 4
    汁気がほぼなくなったら火を止めて枝豆投入。枝豆は余熱で火を入れる事で色良く仕上がります。
  5. 5
    はい、出来上がり。
  6. 6
    ごはん2合に混ぜて下さい。ここで白ゴマお好みで加えるとまた美味しい。
  7. 7
    明日仕事に持っていこうかな。

おいしくなるコツ

炊き込みご飯失敗したことありませんか。ごはんがべちょべちょだったり味が薄かったり。混ぜ込みタイプなら味がきまりやすい。少し濃いめに味付けしてあるのでお好みの量を混ぜ込んで下さい。少し多めの千切り生姜美味しいですよ。

きっかけ

これ作っておくと便利です。お揚げのコク、切り干し大根が味をよく吸ってくれて良い味になるの。枝豆とかしめじとか入れると映えるよ。生姜たっぷりが私の定番『ケツネごはん』です。

公開日:2024/03/12

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)油揚げ混ぜご飯作り置き・冷凍できるおかずおにぎりのお弁当(大人用)

このレシピを作ったユーザ

はち子さん モードを学びデザイナーに。 息子2人の子育てを経て ごはんを作るお仕事に。 料理は手抜きではなく要領よく。 好きなこと、工夫、こだわりはやっとこか。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする