アプリで広告非表示を体験しよう

褒められ豚の生姜焼き。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はち子さん
普通の生姜焼きです。
けど家族にも仕事場のお客様にも好評です。

材料(2〜3人分)

豚ロース
300g
塩胡椒
少々
大さじ1
小麦粉
大さじ2
生姜
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ1
甜菜糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
タマネギ
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは縦に半分に切り、繊維を断つように幅1㎝位に大きく切ります。玉ねぎの甘みを感じる様にあえて大きく切ります。定食屋さんスタイルです。
  2. 2
    お肉は塩胡椒、酒を振って冷蔵庫で冷やしておきます。
  3. 3
    調味料は混ぜておきます。これ美味しく作るコツだったりする。生姜は寸前にするのが1番美味しい。
  4. 4
    玉ねぎを中火で炒めます。完全に火が入る前にボウルなどに移します。
  5. 5
    お肉に小麦粉を付けます。今日は薄いお肉なので小麦粉は薄めに、厚いお肉にはしっかり目に粉をつけます。冷たいフライパンに広げて油を入れ火を付けます。コールドスタート。
  6. 6
    中火位で色良く焼き、表裏焼けたら玉ねぎを戻し調味料、生姜を絡めて全体にいき渡ったら出来上がり。
  7. 7
    今日はクレソン、サニーレタスのサラダ、スティックセニョール、キャロットラペ、玉ねぎだけのポテトサラダを添えました。どうぞお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

スーパーの生姜焼き用のお肉ってよく見ると、ももロースと肩ロースがあります。その上厚みも違う。脂のある肩ロースの方が間違えなく美味しい。厚みは厚い方がしっとり。子供は薄い方が食べやすい。あとは小麦粉つけ過ぎない。余分な粉は叩くのがコツ。

きっかけ

良く作る豚の生姜焼き。スーパーのお肉は生姜焼き用と書いてあるけどパックの中を良く見て部位を確かめ厚みを見て単価見て…仕事で覚えた事です。誰も教えてくれないもんね。

公開日:2023/01/13

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き玉ねぎ豚肩ロース豚ロース

このレシピを作ったユーザ

はち子さん モードを学びデザイナーに。 息子2人の子育てを経て ごはんを作るお仕事に。 料理は手抜きではなく要領よく。 好きなこと、工夫、こだわりはやっとこか。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする