アプリで広告非表示を体験しよう

中華風たまごスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみーぴっぐ
たっぷり具だくさん。
ピリ辛でポカポカになれます。

低糖質でダイエットにも良いかもしれない。

材料(1人分)

400cc
1個
豚肉
80g
しめじ
1/4株
顆粒中華スープ
小さじ 1/2
小さじ 1/2
醤油
小さじ 1
大さじ 1
豆板醤
適量
おろし生姜
適量
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋で分量の水を火にかける。

    豚肉としめじを食べ易い大きさに切る。
  2. 2
    お湯が沸騰したら肉・しめじ・酒を入れる。
  3. 3
    肉に火が通ったら、調味料を入れる。
    豆板醤・生姜は好みの量でOK。
  4. 4
    卵を溶く。

    軽く沸騰した状態の鍋に、箸やフォークを使い溶き卵を少しずつ回し入れる。
  5. 5
    卵がふんわり固まったら、ごま油を少量垂らし入れる。

    完成。

おいしくなるコツ

だいたいどんな野菜でも美味しくなるので、お好みの野菜をどんどん入れたら良いと思う。

きっかけ

朝ごはんに温かいものを時間をかけずに1人分だけ作りたい時用。 低糖高タンパクを意識してるので、きのこを使いましたが、もっと野菜入れても美味しいよ。

公開日:2021/03/24

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

まみーぴっぐ 娘と食べるおやつばっかり作ってる。 普通のご飯作りは苦手だけど、お菓子とかパンは楽しく作れていーね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする