アプリで広告非表示を体験しよう

エビのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡AYA mama♡
肌寒い季節に食べたくなる 熱々の濃厚なエビグラタン!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

エビ
7匹ほど
バター(エビを焼く時)
大さじ1/2ほど
料理酒
大さじ3ほど
玉ねぎ
1/4個
ベーコン
4枚ほど
<ホワイトソース>
バター
50g
薄力粉(ふるう)
60g
牛乳
500cc
ローリエの葉(あれば)
1枚
A 卵黄
1個
A 生クリーム
60cc
塩コショウ
少々
<仕上げ>
グリエルチーズ
適量
パン粉
適量
パセリ(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆下準備☆
    玉ねぎは薄切りにする。
    ベーコンは細く短冊切りにする。
  2. 2
    エビは頭が付いてる場合は、頭と尻尾は残して、体の殻を剥き背わたと、腹わたを爪楊枝で取る。

    頭から出る出汁がとても美味しいので、捨てないで!
  3. 3
    フライパンにバターを熱してエビを焼き、料理酒をかけながら臭みを取り、少し焼き色がつくまで焼いて、置いておく。
    (しっかりと焼く必要はありません)
  4. 4
    別のフライパンで、玉ねぎとベーコンを焼いて置いておく。
  5. 5
    ☆ホワイトソース作り☆
    鍋に牛乳と、ローリエの葉を入れて温める。
    沸騰直前で火を止める。
  6. 6
    フライパンにバターを溶かして、ふるった小麦粉を入れ、弱火で焦がさないように、混ぜる。
  7. 7
    ⑤の温めた牛乳を何度かに分けて入れ.根気強く混ぜる。
  8. 8
    火を止めて混ぜ合わせたAを入れて木ベラで混ぜる。
    塩コショウで味を整える。
  9. 9
    グリル皿に③と④を盛り、出来上がったホワイトソースをかける。
  10. 10
    仕上げにグリエルチーズ、パン粉、パセリをかける。
  11. 11
    230度のオーブンで、15〜20分ほど、焦げ目がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

今回ご紹介した材料の中にはありませんが、サーモン、帆立、ブロッコリー、ほうれん草、カボチャ、コーン、マッシュルーム、しめじなどを入れても美味しいと思います。

きっかけ

子供に作って〜とせがまれて♡

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
玉ねぎメイン料理その他のエビベーコン子どものパーティ

このレシピを作ったユーザ

♡AYA mama♡ 家族や友達からの「おいしい」を励みに楽しんでいます。 スーパーで手軽に手に入る食材で、パパッと作れる料理も多数紹介しています。 レポートを頂けたら必ず承認します

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/17 13:42
美味しかったです
ぐらんぱぱ
2021/01/12 20:29
とっても美味しかったです
りりな01

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする