アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに!蓮根と竹輪の磯辺揚げ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
青のりの風味がイイ~!サッと炒めた磯辺揚げ風のおつまみです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

れんこん
4~5cm
焼きちくわ
1本
☆小麦粉
小さじ2
☆青のり
小さじ1.5~2
少々
オリーブオイル(ご利用の油で可)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは、皮を剥き、縦に細切りにします。水気が付いていたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
    竹輪は、長さを半分にして縦に細切りにします。
  2. 2
    ボウル(又はビニール袋)に☆を入れて混ぜ、①のレンコンと竹輪を加えて、全体にまぶします。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、②を入れて3~4分炒めます。
    れんこんに火が通ったら、塩をふって味を調えたら完成です。

おいしくなるコツ

れんこんのシャキシャキ感が残る程度に炒めると、食感も楽しめます。

きっかけ

おつまみに。 れんこんが残っていたので、青のりをまぶして炒めてみました。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ海苔ちくわれんこん
関連キーワード
れんこん ちくわ 磯辺揚げ おつまみ
料理名
蓮根と竹輪の磯辺揚げ風

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/06 08:18
こんにちは♪ 青のりの風味でおいしく頂きました。 おつまみにもお弁当にも合いますね。 ごちそうさまでした(^.^)
さとママ3645
塩のみの味付けですが、まぶしている青のりの風味がイイですよね。 50回目のつくったよレポート!いつもありがとうございます(*´▽`*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする