アプリで広告非表示を体験しよう

深川丼 醤油味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
味噌もあるけど、こちらだと卵とじにも出来ますよ。
まじうま!(^^)!

材料(2人分)

あさり(殻つき)
250g
うすあげ
1枚
葱(青葱使用)
100g
★あさりのゆで汁
1.5カップ
★千切り生姜
1/2片分
★醤油
大1
★砂糖
小2
★昆布だし(又は昆布茶)
小1/3
粉山椒
少々
どんぶりごはん
2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは砂を吐かせ(塩水、1Lに塩大2弱、に3時間~4時間漬ける、冷蔵庫保管)ます。2カップほどの水でゆでて口をあけたらすぐに引き上げて剥き身にします。
  2. 2
    ねぎは斜めに切り、アゲは短冊に切ります。
  3. 3
    鍋にねぎ、アゲ、あさりの剥き身と★を入れて3~4分煮ます。
  4. 4
    ご飯に3を掛け、山椒を振ると出来上がりです。もち!つゆだくで♥

おいしくなるコツ

軽く煮る感じで、葱が変色しない程度に煮ます。剥き身を使用するときはもっと剥き身の量を増やして長く煮ないと駄目だと思います。貝殻つきを調理するほうが良いです。

きっかけ

ランチにも旬のあさりを

公開日:2013/05/26

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
深川丼

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする