アプリで広告非表示を体験しよう

健康料理根菜たっぷり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yougaku2017
根菜は、体に良いので旬でなく手に入りにくい
時は水煮や冷凍の材料を使ってでも
よく料理に使います。

材料(4人分)

れんこん
大 2~3個
人参
大   1本
ごぼう
2本
さといも
5~6個
さやいんげん
20個
たけのこ水煮
300g
干ししいたけ
12枚
昆布
50g
薄口しょうゆ
大さじ 5杯
砂糖
大さじ 3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこん、人参、ゴボウさといもは
    皮をむき、それぞれ茹でておきます。
    さやいんげんも
    さっと湯がきます。

    昆布、干しシイタケは
    水に浸して、もどして置きます。
  2. 2
    昆布を切り、結びます。

    鍋に、昆布としいたけを戻した水を入れ、砂糖、しょうゆを入れ、材料を入れます。

    煮立ったら、弱火で煮含めます。
  3. 3
    それぞれ味がついたら
    最後にさやいんげんを入れます。
    お皿に見栄え良く盛り付けて
    出来上がり。

おいしくなるコツ

味付けは、最初薄口しょうゆは控えめにします。意外と辛くなるので。 時々味を見て、薄いと思った時に足した方が良いようです。 いんげんは、色が綺麗に仕上がるように最後に入れます。

きっかけ

お正月に作りますが、普段も良く作ります。

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
お煮しめ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする