アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むねで♥何かと便利な冷凍鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
お鍋に、炒め物に便利です。低コスト♥
みんながつくった数 2

材料(20個人分)

鶏ムネ肉
1枚
白ネギ
1本
1個
みそ
大1/2
おろし生姜
大1/2
みりん、酒
各小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギをみじん切りにする。※ネギを縦に、4cm程の切れ目を所々に入れたあと小口切りにするとみじん切りになります。
  2. 2
    鶏の皮をはぎ、フードプロセッサーに肉、調味料、卵を入れ1分程撹拌させる。
  3. 3
    ネギを混ぜ、小ぶりのボール状にスプンや手で成形し、沸騰したお湯で2分程ゆでる。冷まして、タッパーなどに入れ冷凍させる。※茹で汁はスープに使えます。
  4. 4
    楽しい鍋の具、煮物などにサッと出せます。↓すいとん入りちゃんこ鍋です☆

おいしくなるコツ

ネギのツブツブは残したほうが食感的にいいですが、みじん切りが面倒ならフープロでどうぞ。

きっかけ

ストックするといろいろ使える

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏のつくね

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/11 08:36
ねあっっさんごめんなんだかわけわからん絵で。冷凍してこれからちょこちょこ楽しもうと…すぐ使いならポリ袋でいいですよね未来のウマイをドウモゴチソ様!
johnny_bean
鍋焼きうどんに白葱と一緒に入れたい~。塩ラーメンにも入れたい~。妄想が膨らむお写真でのレポ、有難うございます!<(_ _)>

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする