アプリで広告非表示を体験しよう

えのきがかくれんぼ!鶏そぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
津島ゆりえ@ワーママのささっとごはん
子供が大好きなあまーいとりそぼろに、食物繊維豊富なえのきを忍ばせました。
きのこ嫌いな子も絶対わからない!便秘がちな子におすすめしたいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ひき肉
400g
◆醤油
大さじ6
◆みりん
大さじ4
◆酒
大さじ2
◆砂糖
大さじ4
えのき
一袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に◆の材料を入れて火にかける
  2. 2
    えのきを粗みじんぎりにする
  3. 3
    ①が沸騰したら、鶏ひき肉とエノキを入れ、
    混ぜつつ、汁気がなくなるまで炒り煮する

きっかけ

いつも作っている鶏そぼろにさらに栄養価をプラスしたく作りました! ごはんにかけるもよし、おにぎりに混ぜるもよし、うどんに載せるもよし、大根の煮物にかけるもよし、万能です✌ お弁当にもおすすめ!冷凍もできます。

公開日:2023/02/13

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉前日に作り置き作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般鶏そぼろ

このレシピを作ったユーザ

津島ゆりえ@ワーママのささっとごはん \仕事からくたくたで帰ってもすぐに用意できるおゆはん/ ○作り置き、当日ささっと作れるおゆはんレシピ ○インスタでは載せられなかった大好きなお菓子なども♪ ・・・・・・・・・・ 男の子ふたり(6才4才)を育てるワーママです。 仕事が大変でごはんどころじゃないんだけど、適当なものを食べさせるのも罪悪感… 栄養学の知識を交えながら、健康を考えつつ簡単なごはん、毎日考えてます☆彡

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/24 16:41
いつもインスタ見てます!美味しくできました。冷凍保存できるのも助かります!
ももきー
レポありがとうございます!そしてインスタ見てくださってるんですか…大感謝(号泣)冷凍便利ですよね!ご飯にかけたりうどんに入れたり楽しんでくださったら嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする