アプリで広告非表示を体験しよう

豚の生姜焼きリメイク炒飯(チャーハン) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
豚の生姜焼きを細かく刻んで具材にした炒飯です。
チャーシューの味とは異なりますが、豚肉自体に味が入っているのが良いです。
残り物リメイクとは気づかれないかも?

材料(1~2人分)

豚の生姜焼き
1人前弱(100g)
長ネギ
5cmほど(10g)
M1個(50g)
米油(サラダ油)
小さじ1/2(2g)
ご飯
山盛1膳(250g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギはみじん切り。
  2. 2
    冷蔵保存していた生姜焼きです。
    再加熱はせずに冷たいまま刻みます。
  3. 3
    生姜焼きは1cm角ほどに刻む。
  4. 4
    卵はよく溶きほぐす。
  5. 5
    フライパンに米油を入れて強火で温める。
    温まったら、溶き卵を入れて、すぐにご飯を入れる。
    ご飯を卵に押し付けるようにして炒める。
  6. 6
    ご飯がほぐれたら、生姜焼きを加える。
    よく混ぜ炒める。
  7. 7
    生姜焼きをが全体に混ざったら、長ネギを加える。
  8. 8
    さっと全体に長ネギを混ぜたら、できあがり!

おいしくなるコツ

塩味は生姜焼きに依存します。 ネギを入れる前に味見をして塩、コショウ、鶏がらスープの素などで整えてください。

きっかけ

いつもとは違うお肉の量で生姜焼きを作る。 …余りました(当たり前)。 さて、この1人前にも満たない生姜焼きで満足するには… 悩んだら、全部刻んで炒飯! あり。 これはありです。 叉焼とは違うけど、肉に味が入っていて、イイ感じです。

公開日:2022/10/10

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン残りごはん・冷ごはん豚の生姜焼きアレンジチャーハン
関連キーワード
しょうがやき 残り物 リメイク アレンジ
料理名
豚の生姜焼きリメイク炒飯(チャーハン)

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする