アプリで広告非表示を体験しよう

鯛の あら煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
鯛は切り身よりあらの方が断然おいしい!
鯛のあらと大根の煮物
おいしいです
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鯛のあら
1パック(250g)
大根
200g
★調理酒
1カップ(200cc)
★みりん
大さじ3
★醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はいちょう切りにする
    鍋に★の調味料と大根を入れ、強火で煮る
  2. 2
    沸騰したら・・・・
  3. 3
    蓋をして火を止めそのまましばらく置く
  4. 4
    鯛のあらを鍋に入れ、再び火にかける
  5. 5
    沸騰したら・・・・
  6. 6
    蓋をして火を止めそのまましばらく置く
  7. 7
    食べる直前に再び火にかけ、好みの水分量になるまで煮詰めたら出来上がり

おいしくなるコツ

コツというほどのことはありませんが 強いて言うと大根を先に煮ることです あと、沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置いておくと、味が浸み込んでおいしくなります

きっかけ

新鮮な鯛のあらを買ってきたので

公開日:2022/08/15

関連情報

カテゴリ
大根簡単魚料理金目鯛の煮付けその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/25 11:12
釣った鯛とイサキを煮ました☆アラも美味しく頂けて嬉しいです♪素敵なレシピありがとうございます(^-^)
ももmomoうさusa
ももうさ様、またまたレポートありがとうございます。鯛とイサキ、釣ったんですね!すごい!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする