アプリで広告非表示を体験しよう

きなこたっぷり!やわらかおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
台所 清子
真ん中にあんこを包んだ、優しいきなこのおはぎ。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

もち米
0.5合
うるち米(ごはんの米)
1合
小さじ1/4
つぶあん
100g
★きなこ
30g
★砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米、うるち米は30分くらい浸水して、白米モードで炊く。その時水加減をやや控えめに・・・。
  2. 2
    炊けたら塩を入れ、すりこ木に水を付け突く。ご飯粒が残ったお餅にする。9等分して軽く丸める。
    ★きなこ、砂糖を合わせる。
  3. 3
    丸めたお餅をラップの上に直径7㎝くらいに掌に伸ばす。あんこを1/9乗せて包む。きなこに転がして全面につける。皿に乗せてきなこを振りかけたら完成です。

おいしくなるコツ

少し粒が残ったお餅がいいですよ。半殺しっていうんですよ。

きっかけ

お彼岸のおはぎ、あんこが足りなくなって作ったきなこおはぎが、とても好評でした。

公開日:2021/09/23

関連情報

カテゴリ
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

台所 清子 特別な材料を必要としない、コスパのいいおかず、お菓子のレシピにこだわっています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/02 20:23
おいしかったです。ありがとうございます
初心者パーパ
柔らかおはぎ、美味しいですよねーレポートありがとうございました(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする