おはぎ(ぼた餅)三種類 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとむばあば
母から伝えてもらった懐かしい味のおはぎです。
春はぼた餅というそうですね。
我が家ではきなこが一番人気です。

材料(15個分人分)

うるち米(白米)
2合
もち米
1合
砂糖
小さじ1
小豆
1袋(250g)
砂糖
180g
少々
きなこ
大さじ3
砂糖
大さじ1
青のり
大さじ3
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1
    お米は合わせて洗い、砂糖を入れ普通の水分で炊いておく。
    炊き上がり蒸らし終わったら
    スリコギ等で荒く潰しておく。
  2. 2
    小豆はよく洗い、たっぷりの水で茹で、煮たってきたらさし水(カップ半分ほど)をし、5分ほど茹でる。
    湯を捨てて、アクをとる。
    圧力鍋にその小豆と三倍の水を入れ、15分圧力をかける。
  3. 3
    圧力鍋の圧が下がったら普通の鍋に戻し、豆を潰しながら煮詰めていく。
    途中砂糖を何回かに分けて入れ、最後に塩を混ぜ、硬さを調節しながらさらに煮詰める。
    冷ましておく。
  4. 4
    潰したご飯を15に分ける。
    この時きなこと青のりの分は少し大きめにする。
    俵型にかたちを整えておく。
  5. 5
    ラップに餡を載せて、ご飯を包めるくらいにひろげ、その上にご飯を載せて包んでいく。
  6. 6
    きなこと青のりの分は逆にご飯をラップに載せて広げ、餡を包んでいく。
    きなこと砂糖を混ぜたものにそれを絡める。
    同様に青のりに砂糖を混ぜたものに絡める。
  7. 7
    餡の固さは、固めの方が作業がしやすいです。
    私は半両になるくらいまで煮詰めますが、冷えると固まるのでご自分で調節してみて下さい。
  8. 8
    家では、電気圧力鍋なので豆の入れかえをしました。
    圧力鍋のない方は手順2の後半を時間をかけて煮て下さい。
  9. 9
    残った餡はジップロックで冷凍保存できます。
    残ったおはぎも外側が餡の物はひとつずつラップしてジップロックに入れ、冷凍保存できます。保存は2週間ほどで食べ切って下さい。

おいしくなるコツ

餡は甘さ控えめですが、ご飯を炊く時に砂糖を入れるので、我が家では丁度よいようです。 甘いのがお好きな方は、砂糖の量を増やして下さい。

きっかけ

最初の写真は両親の介護をしていた秋のお彼岸に庭の萩を添えて撮った思い出の写真です。 餡は手間がかかりますが、子どもや孫たちに私の母の味を伝えたくて、年に2度程作ります。春のお彼岸を控えてレシピを整理しながら作ってみました。

公開日:2020/03/19

関連情報

カテゴリ
おはぎ圧力鍋で作るスイーツもち米きなこ

このレシピを作ったユーザ

あとむばあば あーちゃんととうじんとむーくんの3人の孫のばあばです。お菓子やパンを作るのが趣味で、このサイトを見つけ、自分の今までのレシピの正確な保存もできると思いました。 家族のためにも新しいレシピの発掘にも心がけていこうと思います。 どうぞよろしく!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする