苺のロールケーキ レシピ・作り方

苺のロールケーキ
  • 1時間以上
maoronmama
maoronmama
工程は細かく載せたので多くなっちゃいましたが、作ってみると本当に簡単です♪

ぜひ作ってみてください(*^_^*)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 【準備】
    *型は24cm×24cmを使用。

    *オーブンを180℃に予熱します。

    *☆の粉類を合わせて振るっておきます。

    *型にクッキングシートを敷いておきます。
  2. 2 ボウルを2つ用意し、卵黄と卵白に分けておきます。

    卵白は後で泡立てるので、いったん冷蔵庫で冷やしておきます。
  3. 3 卵黄の入ったボウルに砂糖を入れ、よく混ぜます。

    さらに、ハチミツ、マヨネーズ、牛乳をいれ、同様によく混ぜます。

    振るっておいた☆を加え、粉っぽさがなくなるまで、よく混ぜます。
  4. 4 冷蔵庫から卵白の入ったボウルを取り出し、ハンドミキサーで泡立てます。

    写真のように軽くお辞儀をするくらいまで泡立ったら、砂糖を加えて、さらに泡立てます。
  5. 5 メレンゲを持ち上げてしっかりとした角ができればOKです。

    ※目安はボウルを逆さまにしても、メレンゲが落ちてこなければOKです。
  6. 6 3のボウルに5の1/3量を入れ、ゴムベラで底からすくうように混ぜ合わせます。

    5の残り全量を入れ、同様に混ぜ合わせます。

    メレンゲの白い分が残らないようムラなく混ぜてください。
  7. 7 6の生地を型に流しいれます。

    ゴムベラで中央から隅に向かって、生地を全体に流します。
  8. 8 スケッパー等で生地の表面全体をならします。
  9. 9 表面全体が平らになればOKです。

    型の底をトントンと軽く叩いて生地の空気を抜きます。
  10. 10 180℃のオーブンの上段で15分焼きます。

    焼き上がりはこんな感じです。
  11. 11 焼きあがったら型の底をトントンと叩きつけて、焼き縮みを防ぎます。

    写真のように、型から外し、網の上にのせ、完全に冷まします。
  12. 12 あら熱が取れてからは乾燥防止のため、新しいクッキングシート→濡れフキンの順に上から被せてください。

    ※熱いので火傷に注意してください。
  13. 13 生地を冷ましている間にクリームを作ります。

    ボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーで泡立てます。
    とろ~りとしてきたら、砂糖を入れ、しっかり角が立つまで固めに泡立てます。
  14. 14 11の生地をクッキングシートごと裏返し、生地の底(白い方)を上にします。
    クッキングシートをゆっくり外し、13のクリームをのせ、水分を拭き取った苺を並べます。
  15. 15 手前の端を奥の端に2cmほど重ねるように、くるっと巻きます。
  16. 16 下に敷いていたクッキングシートでそのまま包み、セロテープで固定します。

    両端をキャンディー包みのように絞り、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分以上冷やしたら完成です。

きっかけ

家にある材料でお店のようなケーキが作れたらと思い。

  • レシピID:1810021664
  • 公開日:2017/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ
maoronmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る