アプリで広告非表示を体験しよう

秋レシピ!ほっくり~料亭の味♪里芋の煮っころがし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さー88
白だし魔法で(笑)、簡単に料亭の味~(驚)♪
上品な里芋の煮っころがしに、ほっくり~♡
みんながつくった数 5

材料(2~4人分)

里芋
400~500g
適量
1カップ位
白だし
大さじ1.5~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮をむき、塩でもみ洗いし、たっぷりのお湯で5分程ゆで、水でさっと洗う(ぬめり取り)
  2. 2
    鍋に分量の水と白だしを入れ火にかけ、煮立ったたら❶の里芋を入れ、落し蓋をして弱火で柔らかくなるまで煮る
  3. 3
    ↑写真は、竹串をさすとすっと通るくらいに柔らかく煮えた里芋(硬さは、各自のお好みに~)

おいしくなるコツ

・水は里芋が隠れる位を目安に、白だしはお好みで量を加減してください~ ・里芋のぬめりを取るため❶でさっとゆでましたが… 皮を薄めにむき、キッチンペーパーで表面を拭いて、ぬめりを取っても可です ・白だしはパルシステムのものを使用しました

きっかけ

白だし大好きで、いろんな煮物に使っています 簡単にできる里芋の煮っころがしは、我が家の定番です

公開日:2012/09/25

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
和食 簡単 白だし 料亭
料理名
里芋煮っころがし

このレシピを作ったユーザ

さー88 家にある材料で作れる簡単なレシピばかりですが、良かったらご覧ください~☆

つくったよレポート( 4 件)

2023/12/04 09:42
おいしくいただきました。 味見した息子たちから『もっと』と声がかかり、せっかくの上品な煮物なのに、山盛りでのお写真になってしまいました。
Okc
白だしの偉大さを感じる、煮っころがしです(笑)我が家もこの季節は何度も作ります☆嬉しいつくレポ、ありがとうございます♥️
2021/12/07 19:41
美味しかったです。 白だしで上品な味に仕上がリました。 次回も白だしで作ります。
あんあん235
白だし魔法(笑)侮れませんよね~♥️美味しい里芋の煮っころがしができて、良かったです♪嬉しいつくレポ、ありがとうございました☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする