アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆ピーマンのさっぱりごまあえ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan260
ピーマンのほろ苦さと甘みを味わえる、さっぱりごまあえをレンジで簡単に♪
みんながつくった数 4

材料(1~2人分)

ピーマン
2~3個
味ポン
小さじ2
すりごま
小さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗って縦半分に切ってワタを取り、細切りにして、耐熱皿に入れます。軽くフタをして電子レンジで1分加熱します。
    ※写真は小さいピーマン3個分
  2. 2
    1をレンジから取り出して熱いうちに味ポンをかけてよく混ぜます。
    ※ちょっとフタをしておくと味が馴染みやすいです!
  3. 3
    2にすりごまをたっぷり加えてよく混ぜたら出来上がり!
    ※温かいうちに食べると苦味が強く、それはそれで美味しいです!冷めると味が馴染んで落ち着き苦味が気にならなくなりますよ♪

おいしくなるコツ

ピーマンが熱いうちに味ポンをかけて味を馴染ませ、それからすりごまを加えるのがポイントです! ※私は温かいうちのほろ苦さも好きですが、冷めて落ち着いた食感もまた美味しいので、是非、温冷どちらも味わってみてくださいね(^-^)

きっかけ

とれたての無農薬のピーマンをいただいたので、レンジで簡単に、あっさりとしたごまあえにしてみました!

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンのごまあえ

このレシピを作ったユーザ

nyan260 毎日食べている納豆とヨーグルトの食べ方アレンジを中心に紹介しています♪ 旬の食材とヘルシーに楽しくアレンジ♡プチダイエッターなので、油分、甘味、塩分控えめです。物足りない場合はお好みで調味料をプラスしてどうぞ♪ ※2019年3月でレシピ投稿は小休止(時々投稿)しますが、レポート承認は随時行いますのでお気軽にどうぞ(◕‿◕✿)♪

つくったよレポート( 4 件)

2021/04/13 18:09
ポン酢のさっぱりとごまのまろやかさが合いますね~
鯖とら
つくレポありがとうございます(^-^) ピーマンの鮮やかなグリーンがヘルシーですっごく美味しそうですねぇ~∑d(≧▽≦*)気に入っていただけて嬉しいです♪
2014/10/24 13:41
簡単にできて美味しかったです。また作ってみますね。ごちそうさまでした。
颯湖
颯湖さん、つくレポありがとうございます(^-^) ピーマンのしんなり具合とごまの香ばしさが美味しそうですね(≧▽≦)気に入っていただけて嬉しいです(。◕‿◕。)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする