アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きに!☀️自家製なめたけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
手軽にできてご飯のおともに最適!
豆腐にのせたり、そばやうどんにかけたり用途が豊富な便利な一品です。
冷蔵庫で1週間保存できます。
みんながつくった数 2

材料(作りやすい量人分)

えのきだけ
1袋(200g)
赤唐辛子
1/5本
【A】だし
120㎖
【A】砂糖
大さじ2/3
【A】しょうゆ
大さじ2+2/3
【A】みりん
大さじ1+1/3
【A】酒
大さじ1+1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきだけは根元を切り落とし、1.5㎝長さに切ってほぐす。
    赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
  2. 2
    鍋に【A】(だし120㎖、砂糖大さじ2/3、しょうゆ大さじ2+2/3、みりん・酒各大さじ1+1/3)、赤唐辛子を入れて火にかける。
  3. 3
    煮立ったらえのきだけを加え、アクを除いて弱めの中火で10分ほど煮る。
  4. 4
    3を鍋ごと氷水に当てて粗熱をとる。
  5. 5
    保存容器に移す。
    ※冷蔵庫で1週間保存可能
  6. 6

きっかけ

なめたけを使ったレシピ(私のレシピで「なめたけ」で検索してください) ・なめたけとアボカドのおろしあえ(2021年10月17日) ・温やっこの自家製なめたけがけ(2021年10月24日) ・なめたけの冷やしうどん(2022年8月20日)

公開日:2023/07/19

関連情報

カテゴリ
えのき夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/04/09 20:08
とっても美味しいかったです♪ご馳走様でした♪
Kimuキッチン(^O^)
つくレポありがとうございます。 とても美味しそうですね! よろしければまた見てくださいね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする