アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとしめじのオイスターソース煮【中華・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
にんにくと唐辛子の香りがついた柔らかいピーマンがおいしい煮もの。
だし不要で、中華や和食の献立の副菜として便利な一皿です。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

ピーマン
5個(180g)
しめじ
1パック(100g)
にんにく
1かけ
赤唐辛子
1/3本
【A】水
カップ1/4
【A】酒
大さじ2
【A】しょうゆ
大さじ1/2
【A】オイスターソース
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、2.5cm大の乱切りにする。
    しめじは根元を切り落として小房に分ける。
    にんにくは半分に切って芽を除き、つぶす。
    赤唐辛子は種を除く。
  2. 2
    鍋に【A】(水カップ1/4、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、オイスターソース大さじ2/3)を入れ、火にかける。
  3. 3
    煮立ったらピーマン、しめじ、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にし、オーブン用シートで落としぶたをして15分ほど煮る(10分煮たら具の上下を入れ替える)。
  4. 4
    煮汁ごと器に盛る。
  5. 5
    ⦅献立例⦆
    ・塩大根とハムの炒めもの(2024年2月23日公開)
    ・ピーマンとしめじのオイスターソース煮
    ・ご飯、みそ汁

おいしくなるコツ

辛いのが苦手な方は、煮ている途中で赤唐辛子を取り出してください。

きっかけ

ピーマンの副菜として作りました。

公開日:2023/07/14

関連情報

カテゴリ
ピーマン夕食の献立(晩御飯)オイスターソースその他の煮物しめじ

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/17 20:33
簡単に作れておいしかったです。
そうなお

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする