アプリで広告非表示を体験しよう

【ガッツリ男飯】焼肉のたれで夏野菜炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あおい(◍•ᴗ•◍)
そうみしゃんたんを使った炒飯に、焼肉のたれで味をつけた豚肉と夏野菜をのせました。

材料(2〜3人分)

あたたかいごはん
1合
ネギ(微塵切りにしておく)
10cm
にんじん(微塵切りにしておく)
1/4本
卵(溶いておく)
2つ
◎そうみしゃんたん
5g
◎醤油
5g
◎酒
5g
塩胡椒
少々
サラダ油
大さじ3
〜付け合わせ〜
豚こま肉
180g
豆板醤
小さじ1/4
焼肉のたれ(a)
大さじ2
焼肉のたれ(b)
大さじ1
ナス
1本
ピーマン
2つ
豆苗
8本ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎を併せて、600wのレンジで10秒加熱して、よく混ぜます。
  2. 2
    フライパンを温めて、サラダ油を入れます。(強火)
  3. 3
    フライパンが温まったら、卵を溶いて一気に流し入れます。(卵をサラダ油に数滴落として、ジュッと音がでるまで温めます。)
  4. 4
    卵が半熟くらいの時に、あたたかいごはんを一気に入れて、混ぜます。
  5. 5
    卵とご飯が大体混ざったら、①と微塵切りしたにんじんとネギ、塩胡椒を入れて、よく混ぜます。こんがり焼き色がついたらOKです。
  6. 6
    〜付け合わせ〜
  7. 7
    豚こま肉に豆板醤と焼肉のたれ(a)を揉み込みます。(菜箸でよく混ぜるくらいでOKです。)
  8. 8
    ピーマンは半分に切って、ヘタとタネをとります。ナスは縦4枚に切ります。
  9. 9
    フライパンで⑦を中火で痛めて、豚こま肉に火が通ったら、ピーマンとナスを入れて、焼肉のたれ(b)を回し入れて焼きます。美味しそうな焼き色がついたらOKです。)
  10. 10
    ⑤の炒飯の上に⑨の豚こま肉と野菜、そして豆苗を添えたら完成です。
  11. 11
    〜備考〜
    炒飯だけでもおいしくいただけます。

おいしくなるコツ

②〜⑤の工程は強火でサッと5分ほどで一気に仕上げることです。

きっかけ

旦那のリクエストです。

公開日:2020/09/07

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン簡単豚肉料理ピーマンなす全般その他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

あおい(◍•ᴗ•◍) 食べるのが大好きな夫婦です。 晩御飯は、炊飯器にお米をセットして炊けるまでにおかず(一汁三菜)を作れるように頑張っています! つくれぽ、作ったよスタンプ、とっても嬉しいです! ありがとうございます! よろしくお願います(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする