アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとツナの醤油マヨ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手あらいぐま
ささっと作れるので、お弁当やおかずにもう1品という時に便利です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

にんじん
1本
えのき
5gぐらい
ツナ
1/2缶
醤油
小さじ2
マヨネーズ
小さじ1
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは千切りにしておく。
  2. 2
    フライパンにツナ缶から取った油を大さじ1杯分程度入れ、にんじんとえのきをしんなりするまで炒める。
  3. 3
    2がしんなりしたら、ツナ・醤油・マヨネーズを加える。ツナを温める程度に火を通す。
  4. 4
    お好みでブラックペッパーをかけたら完成です。

おいしくなるコツ

ツナは火を通しすぎるとパサつくので、温める程度が良いです。

きっかけ

緑黄色野菜のとれるメニューを考えて作ってみました。ツナ缶が常備してあるので使ってみました。

公開日:2018/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

手あらいぐま 料理も好きですが、食べるのが大好きです。食器は手洗いしています。(twitter:@te_arai_guma)

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/19 19:05
美味しかったです(^^)
ゆら0206
レポートありがとうございます!嬉しいです(^-^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする