アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋れんこん鶏もも肉の甘酢あん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
具沢山の美味しい甘酢あん♪

材料(5〜6人分)

鶏もも肉
1枚
∟しょう油(下味用)
大1
∟酒(下味用)
大1
∟片栗粉(鶏肉焼き用)
大3
さつま芋
小1本
れんこん
1節
人参
1/2本
エリンギ
2本
大根葉
4本
∟塩(塩茹で用)
小1/2
***甘酢あん***
砂糖
大2
大2
しょう油
大3
みりん
大2
片栗粉
小2
2/3カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、一口大に切り分けます。
  2. 2
    鶏肉に、しょう油、酒を加え、揉み込みます。
  3. 3
    さつま芋、れんこん、人参、エリンギを用意します。
  4. 4
    さつま芋は、半月切りにします。
  5. 5
    水にさらし、アクを抜きます。
  6. 6
    レンジで2分程加熱します。
  7. 7
    人参も半月切りにします。
  8. 8
    レンジで2分程加熱します。
  9. 9
    れんこんは、7㎜程の厚さに切り分けます。
  10. 10
    エリンギは、半分の長さに切り分け、薄く切り分けます。
  11. 11
    大根葉は、塩茹でにします。
  12. 12
    湯がいた大根葉は、冷水に取ります。
  13. 13
    水気をギュッと絞った大根葉を、2㎝程の長さに切り分けます。

    大根葉は、最後の仕上げに使います。
  14. 14
    鶏肉を、片栗粉にまんべんなくまぶしていきます。
  15. 15
    フライパンに、油を引き、鶏肉を皮目から焼いていきます。

    やや強い中火で、5分程、触らないで、焼いていきます。
  16. 16
    上下を返し、反対の面も、5分程、さわらずに、焼いていきます。
  17. 17
    こんがり焼き色がついたら、一旦、フライパンから取り出します。
  18. 18
    フライパンに、油を引き直し、さつま芋、れんこん、人参、エリンギを加え、焼いていきます。

    あまり、さわらずに、焼き色をつけていきます。
  19. 19
    こんがり焼き色がついたら、一旦、フライパンから、取り出します。
  20. 20
    フライパンに、砂糖、酢、しょう油、みりん、片栗粉、水を加え、火にかけ、煮溶かしていきます。
  21. 21
    鶏肉、野菜を戻し入れます。
  22. 22
    鶏肉、野菜をあんに絡めながら、大根葉を加えます。
  23. 23
    全体を炒め合わせ、火を止めます。
  24. 24
    出来上がり〜♪出来上がり〜♪

きっかけ

たっぷり根菜類と鶏もも肉で、豪華な一皿を作ってみました。

公開日:2016/11/28

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする