アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根の煮物de餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
しっかりアジの染み込んだ切り干し大根の煮物が余ったら、餃子にリメイクしてみましょう♪

材料(4人分)

切り干し大根の煮物
小鉢1杯分
合挽き肉
150g
餃子の皮
20枚
水(蒸し焼き用)
50cc
ごま油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根の煮物、合挽き肉、餃子の皮を用意します。
  2. 2
    切り干し大根の煮物、合挽き肉を合わせ、よく捏ねます。
  3. 3
    ②を、餃子の皮で、包みます。
  4. 4
    フライパンに並べ、焼いていきます。
  5. 5
    底に触れている面に、こんがり焼き色がついたら、水を加えます。
  6. 6
    蓋をし、蒸し焼きにし、中まで火を通します。
  7. 7
    中まで火が通ったら、蓋を外し、ごま油を加え、強火で一気に焼き色をつけます。
  8. 8
    こんがり焼けたら、火を止めます。
  9. 9
    出来上がり〜♪

きっかけ

前日にたくさん作った切り干し大根を、餃子にリメイクしました。

公開日:2016/11/16

関連情報

カテゴリ
切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする