アプリで広告非表示を体験しよう

えのき氷入り!ゴボウと豚小間の塩麹炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
塩麹と書くし味のえのき氷がいい仕事してます★ごはんにぴったり!!

材料(2人分)

ゴボウ
半分
豚小間(脂身多めが美味しい)
100g
えのき氷
1個
塩麹
大さじ2
砂糖
小さじ2
麺つゆ(三倍濃縮)
小さじ1
白ごま
少々
ごま油
大さじ半分
昆布水(もしくは水でもよい)
200cc(具材が浸る程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは皮を包丁の背で軽くそいでから、斜め薄切りにして水に浸す。(長く浸すと香りが消えるので注意!)
  2. 2
    豚小間はゴボウに絡みやすいように、やや小さ目に切る。フライパンにごま油を熱して、豚を炒める。
  3. 3
    豚の色が変わったらゴボウも加えて炒める。蓋をして蒸し煮にしながら、時々蓋を取って炒める、を繰り返す。
  4. 4
    昆布水を具材が浸る位まで加えてえのき氷と砂糖を入れる。蓋をして中火で煮る。
  5. 5
    煮立ってきたら塩麹と麺つゆを加えて蓋をして弱火で10分煮る。ゴボウが煮えたら蓋を取り汁気を飛ばすように炒める。
  6. 6
    仕上げに白ごまを指でひねりながら振り掛ければ完成。あれば糸唐辛子を飾る。

おいしくなるコツ

ゴボウのシャキシャキ感が残る程度に煮るのがポイント。汁気を飛ばす時に焦がさないように注意! えのき氷は市販品を使用しています。昆布水は出汁昆布を細めに切って水にひと晩以上漬けたもの。

きっかけ

えのき氷も塩麹も体に良いので、両者を使って旬のゴボウを美味しく頂くレシピを考えました★

公開日:2013/10/30

関連情報

カテゴリ
ごぼう

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする