アプリで広告非表示を体験しよう

揚げないおろし酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんこ5186
大根おろしを加える事で違った味を試してみたかった。
意外にも普通の酢豚より美味しかったです(笑)

材料(3人分)

豚ロース肉(とんかつ用)
3枚
筍水煮
1/2ホール
ピーマン
大3個
人参
1本
玉葱
小2個
大根
1/2本
100cc
醤油&みりん
各50cc
穀物酢
70cc
片栗粉
適量
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、玉葱、ピーマン、筍は食べやすい大きさにカットして全部一緒にしておきます。

    豚肉は一口大の食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶしておきます。
  2. 2
    フライパンに少し多目の油をひき、(1)の豚肉を揚げ焼きします。
  3. 3
    両面に焼き色が付いたら(1)の野菜を一気に投入して蓋をし、玉葱が少し透き通るまで5~6分蒸し焼きにします。
  4. 4
    その間に別鍋で「あん」作り♪

    鍋に水100cc、醤油50cc、みりん50ccを入れて火をつけます。
  5. 5
    少し沸騰してきたらお酢70ccを加えて更に過熱し、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてトロミをつけます。
  6. 6
    最後に強火でグッと気泡が立つくらい加熱したら火を止め、汁を切った大根おろしを混ぜ合わせます。
  7. 7
    (3)の玉葱が少し透き通ったら全体にザッと混ぜ、軽く塩コショウをしてから野菜全体に火が通るまで炒めます。
  8. 8
    最後に(6)を投入して全体に炒めながら絡めたらできあがり!!!(*^▽^ノノ゛☆

おいしくなるコツ

大根おろしを投入したら煮詰めないで下さいね。

きっかけ

大根おろしを加える事で違った味を試してみたかったので・・・。

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
酢豚

このレシピを作ったユーザ

とんこ5186 ブログで「手間ヌキ」で美味しい料理を更新してます♪ 野菜が沢山摂れるメニューがてんこ盛りです☆ http://blogs.yahoo.co.jp/bunbuntomoko86

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする