アプリで広告非表示を体験しよう

鉄板にうまい★鶏ささみの大葉チーズ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ。チーズはとろけるタイプではなく、普通のスライスチーズを使ってね。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ささみ
4本
普通のスライスチーズ
4枚
大葉
8枚
片栗粉
大さじ2
塩コショウ(下味)
少々
【たれ】
●料理酒
大さじ2
●麺つゆ
大さじ1
●みりん
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ささみは筋を取って、観音開きにして内側だけ塩コショウしておく。(チーズをのせる方)
    スライスチーズは半分に切って、大葉は茎を切っておく。
  2. 2
    ささみの上に大葉を置いて、その上にスライスチーズをおき、手前からくるくると巻く。
    片栗粉を全面に少し多めにつけておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて、2の巻き終わりを下に置いて全面に焼き色をつける。蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。
  4. 4
    ●印のタレをフライパンに入れて中火の強火にして、タレを絡めながら煮詰めていく。皿に盛ってからタレをスプーンで回しかけて完成。

おいしくなるコツ

片栗粉はタップリ目につけるとタレにも溶け出ていい感じにとろみがつきます。火の通りが心配な場合は、火を消してからしばらく蓋をしておくと予熱で火が通ります。大葉は濡らしたキッチンペーパーで巻いてジップロックにいれておくと長期保存可能です。

きっかけ

鶏ささみの大葉チーズ巻きを揚げると美味しいのですが、焼くだけも美味しいのでは?と試してみた。

公開日:2011/10/08

関連情報

カテゴリ
ささみしそ・大葉
料理名
鶏ささみの大葉チーズ巻き

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/09 18:50
Withブナしめじにしてみました!美味しかったです!
usan.22
ブナしめじも旨味たっぷりで美味しそうですね!つくれぽありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする