【簡単】カブの葉のふりかけ レシピ・作り方

【簡単】カブの葉のふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
◎どんぐりころころ◎
◎どんぐりころころ◎
栄養豊富なカブの葉で作る簡単ふりかけです。炊き立てご飯に混ぜて、混ぜご飯にしても美味しいです。お弁当にもどうぞ。

材料(2~3人分)

  • カブの葉 カブ1~2つ分の葉
  • ショウガ 小さじ1/2~1(お好みで)
  • かつお節 ひとつかみ
  • 大さじ1
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★料理酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 カブの葉はよく洗って細かく切ります。ショウガもみじん切りにします。
  2. 2 フライパンに油をひいて、みじん切りにしたショウガを入れ中火で軽く炒めます。その後、細かく切ったカブの葉も追加し、炒めます。
  3. 3 調味料(★)を入れて更に炒めます。カブの葉の色が濃い緑色になれば火を止めます。
    ※味見をして味が薄ければ醤油を足してください。
  4. 4 かつお節をひとつかみ入れ、よく混ぜれば完成です。

きっかけ

カブの葉は栄養豊富と聞いたので、有効利用したくて作ってみました。

  • レシピID:1790017527
  • 公開日:2023/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理混ぜご飯かぶ
関連キーワード
簡単 作り置き ふりかけ 混ぜご飯
◎どんぐりころころ◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る