アプリで広告非表示を体験しよう

「オクラとオイルサーディン塩昆布和え」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
オイルサーディンにひと手間かけてオクラの塩昆布和えにしたサイドメニュー。ワインやビールのおともにおススメです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

オクラ
2本
塩(塩もみ用)
小さじ1/2
オイルサーディン
5~6本
オイルサーディンのオイル
小さじ1
塩昆布
一つまみ
濃口醤油
ひと垂らし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは塩揉みして水洗いしたら軸を切り落として生り口の皮を剥き、塩入のお湯(分量外)で30秒程度茹でて水に晒し、粗熱を取って4mm幅に小口切りします。
  2. 2
    オクラとオイルサーディン、オイルをボウルに入れて和えたら塩昆布を混ぜ合わせ、醤油をひと垂らしします。
  3. 3
    器に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

塩昆布の塩分だけでも良い塩加減になりますが、醤油ひと垂らしてひと味加えます。

きっかけ

オイルサーディンが少し残っていたので。

公開日:2014/06/12

関連情報

カテゴリ
オクラ缶詰
関連キーワード
サイドメニュー 簡単 塩昆布和え ワインに合う
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする