アプリで広告非表示を体験しよう

旬のワラビが旨い♪ 「山菜おろし蕎麦」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
簡単ランチの山菜そばです。やっぱり旬のワラビが美味しい蕎麦です。

材料(1人分)

生そば
1/2人前
茹でわらび
3本
ブナシメジ
1/4パック
辛味大根
大さじ2
長ネギ
5cm
≪つゆ≫~2人前
日本酒
1/2カップ
500cc
だしパック
1個
ヤマキめんつゆ
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワラビは根元のかたい部分を知り捨て3cmの長さにざく切り、シメジは石突を切り捨て長さを半分に切り、大根は皮を剥いてすりおろします。
  2. 2
    鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばしたら水とだしパックを加え弱火で5分ほど煮出します。
  3. 3
    だしパックを取出し、めんつゆを加えて調味し、シメジを入れて1分ほど煮たら火を止めます。
  4. 4
    鍋にお湯を沸かしそばを茹でます。蕎麦が回転する火加減で2分茹でたら火からおろします。
  5. 5
    ザルに空けて水でもみ洗いし、水を切ったらもう一度湯に通して温めます。
  6. 6
    椀に盛ってしめじとつゆを加え、ワラビと大根おろし、刻んだネギを加えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ワラビはアク抜き済みの茹でわらびです。蕎麦は茹でたら一度水で揉み洗いして、もう一度湯通ししてから椀に盛ってつゆをかけます。お酒を煮切ってだしパックでだしを取りめんつゆで調味すれば、美味しいお店の味に。

きっかけ

簡単ランチに山菜そばにしました。少食なのでめんは半人前です。

公開日:2013/07/07

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
関連キーワード
あったか蕎麦 簡単 山菜そば ランチメニュー
料理名
そば

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする