アプリで広告非表示を体験しよう

牛薄切りロールで☆ 「クリームシチュー」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
牛肉の薄切りは比較的手ごろなお値段。これをロール状にし、焼いてシチューにすると柔らかくて肉の旨味がジュワ~っとする絶品シチューになります。

材料(3~4人分)

牛肉 肩ロース薄切り
150g
白ワイン(下味用)
大さじ1
塩(下味用)
少々
ブラックペッパー(下味用)
少々
小麦粉
大さじ1
ジャガイモ(中)
2個
タマネギ
1/4個
京ニンジン
5cm
ブロッコリー(冷凍・小房)
4個
ローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
1/2カップ
3カップ
ホワイトソース
200cc
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
いの一番
少々
≪ホワイトソース≫
バター
30g
小麦粉
30g
牛乳
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まな板にラップを敷いて牛肉2枚折で並べます。白ワインと塩、コショウで下味をつけ、小麦粉を振ります。
  2. 2
    ラップでロール状に巻いて成形したらラップでくるんで15分程度置き下味を馴染ませます。
  3. 3
    この間にホワイトソースを作ります。
    フライパンを火にかけてバターを溶かし、小麦粉を入れてスパチュラで混ぜながらペースト状にします。
  4. 4
    冷たい牛乳を一気に入れて、スパチュラで混ぜ合わせます。
  5. 5
    5分程度練るとホワイトソースの出来上がりです。
  6. 6
    フライパンを火にかけ、油をひかずにロールした肉を載せ、全面焦げ目がつくように順次焼きます。
    焼く途中で油が出たら、皮を剥いて4つに切ったジャガイモを載せて一緒に焼きます。
  7. 7
    鍋にオリーブオイルをひいて火にかけ、薄切りしたニンニクを入れて香りがたったら、くし切りしたタマネギと乱切りしたニンジンを入れて炒めます。
  8. 8
    全体に油が回ったら焼いて一口大に切ったロール肉とジャガイモ、ローリエを加えて白ワインを注いで沸騰させます。
  9. 9
    アルコールを飛ばしたら水を加え沸騰したら弱火に下げて蓋をします。5分間煮込んだら火を止めてそのまま冷まします。これを2回繰り返します。
  10. 10
    煮込んでは冷ましを2回繰り返したら塩と砂糖、いの一番で味を調えてホワイトソースを加え、蓋をしてさらに5分間弱火で煮込みます。
  11. 11
    最後に冷凍ブロッコリーを加えて1分煮込んだら仕上げにブラックペパーを振って火を止めます。
  12. 12
    シチュー皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ロールした薄切り肉は思った以上に美味しい仕上がりになりました。このレシピではストウブの小型なべを使っていますが、5分煮て1時間冷ますを2回繰り返すことでとてもしっとりした煮込みになります。自家製ホワイトソースのレシピはおススメです。

きっかけ

薄切り牛肉のロールを試してみました。想像以上の美味しさでした。

公開日:2013/01/06

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー
関連キーワード
薄切り肉 薄切りロール ストウブ ワインに合う
料理名
シチュー

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする