アプリで広告非表示を体験しよう

こってり系は? 「アブラボウズ味噌漬け」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
銀ダラ科の高級魚アブラボウズは脂ののりが良く、かなりのこってり系。味噌漬けが定番です。山椒味噌で風味を効かせました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

アブラボウズ
2切れ
★味噌
大さじ2
★日本酒
大さじ2
★三河みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★粉山椒
小さじ1/2
★味の素
少々
シシトウ(なくても)
4本
大葉
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★印で合せ味噌を作ります。一度に全部合わせずに酒とみりんで練り、次に砂糖と山椒、味の素を加えてさらに練り合わせます。
  2. 2
    アブラボウズの切り身の表面を拭いて味噌を塗り、ジプロックに入れて丸1~2日冷蔵庫で漬け込みます。
  3. 3
    味噌を拭き取らずにそのまま予熱した両面焼きグリルに入れ、中火で10分焼いて仕上げに強火で1分焼いて出来上がりです。大葉を敷いた皿に盛り付け一緒に焼いたシシトウを添えます。

おいしくなるコツ

脂の乗ったというか強すぎるアブラボウズは煮付けにして脂を落とすか、味噌焼きにするのが定番です。ここでは丸2日合せ味噌に浸けて焼きました。山椒も効いて香ばしい焼き魚になります。

きっかけ

日高沖で時々揚がるアブラボウズは函館でも珍しい部類の魚です。行きつけの魚屋の大将が自信ありげに進めてくれたので、味噌漬けにしました。

公開日:2012/09/20

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
焼き魚

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2018/07/26 19:49
頂きもののアブラボウズ! 未知な魚でしたので、美味しく焼けて感謝です。 また作ります!
cinabre
初物はいつも緊張しますね ギンダラやメヌキなどでもいけるレシピです 初レポ&嬉しいコメントありがとうございます^^
2014/01/04 21:16
ちょっと焼きすぎてしまいましたが、ご馳走様でした!
rinmama9459
rinmamaさん つくレポありがとうございます この手の付け焼きは どうしても焦げちゃいますよね^^ とっても美味しそうです

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする