アプリで広告非表示を体験しよう

どこか懐かしい味☆ 田舎風「ナスのみそ汁」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
岩手県の田舎で育ったせいでしょうか。食べたらどこか懐かしさを感じる味でした。素朴な田舎風のみそ汁です。

材料(2~3人分)

なす(中)
1本
椎茸
1個
絹さや
6本
油揚げ
1/4枚
3カップ
日本酒
1/2カップ
三河みりん
小さじ1
味噌
大さじ3
ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタを取って縦半分に切り、一口大に乱切りします。ナスは切ったらすぐに水に浸けてアク止めをします。椎茸は2mm幅に薄切り。絹さやはヘタとスジを取って斜めに半分に切ります。
  2. 2
    油揚げは紙タオルで油切りして3mm幅に細切り。鍋に水と酒、みりん、ほんだしを入れて火にかけ、茄子と椎茸、油揚げも一緒に入れます。
  3. 3
    沸騰したら弱火にして3分ほど煮たら絹さやを入れます。すぐに味噌を溶き調味したら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ナスも椎茸も火が通りやすいので3分も煮れば十分です。絹さやは半分に切っておくと味噌を溶く間に火が通ります。味噌を入れたら沸騰厳禁です。日本酒を半カップも入れるのはスタートレック流。甘味のない食材ではみりんがコツ。砂糖小さじ1でもOK。

きっかけ

野菜売り場でナスが元気だったので購入。朝のみそ汁にしました。どこか懐かしさを感じる味でした。

公開日:2012/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
朝食メニュー 簡単 田舎風 経済的
料理名
みそ汁

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする