アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!カフェ風大人味煮込みハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅーりっぷ8
1人分お肉80gですが、たまねぎたっぷりなのでボリュームがあります♪

材料(2人分)

合びき肉
160g
玉ねぎ(大)
1個
小麦粉
大匙2
塩・こしょう・ナツメグ
少々
1/2個
パン粉
大匙2
オリーブ油
大匙1
●ウスターソース
大匙2
●ケチャップ
大匙2
●ディジョンマスタード
大匙1
●コンソメ(顆粒)
小匙1/2
●水
200~250ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【前処理&下準備】玉ねぎの皮をむき、半分にカットする。
    半分をみじん切りに(160g=肉と同重量)、残りを繊維にそって薄切りに切る。
  2. 2
    【下準備】
    ●の調味料と水を混ぜておく。
  3. 3
    【下準備】
    ★ポイント★
    フライパンで小麦粉をキツネ色になるまで炒る。
    (多少コゲ臭さがあってもOK!)
  4. 4
    ボウルに合びき肉・塩・コショウ・ナツメグを入れ、捏ねる。
    (白っぽく糸が引く位が目安)
  5. 5
    玉ねぎのみじん切り・溶き卵・パン粉を入れ、さらにこねる。
    (全体が馴染んだらOK!)
  6. 6
    半分に分け、小判形に成形する。
  7. 7
    温めたフライパンに成形したハンバーグを置き、焼く。両面に焼き色をつける。
    (中は生でOK!)
  8. 8
    鍋に油をひき、スライスした玉ねぎを炒める。
    (しんなりすればOK!)
  9. 9
    弱火にし、炒った小麦を全体に振り入れ、軽く混ぜる。
  10. 10
    ②調味料を少しずついれ、小麦粉を良く溶かす。
    (弱火だと上手く出来ます!)
  11. 11
    焼き色をつけたハンバーグを入れ、蓋をして7~10分程煮込む。

おいしくなるコツ

ウスターソースやディジョンマスタードの塩味が立つ時は、ジャムを少し足して調整します。まろやかさとコクがまします!

きっかけ

簡単ハンバーグレシピを教えて頂いたので、自分の好きな味にアレンジしました♪

公開日:2012/02/18

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ハレの日 おうちカフェ おもてなし ハンバーグ
料理名
煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ちゅーりっぷ8 メーカー勤務アラサーOL、短大栄養科卒のペーパー栄養士(笑)です。 某地方都市から日々上京する生活の中、彼と同棲開始に合わせて楽天レシピ再開しました。料理を楽しみつつ、将来に向けてお金も貯めたいので、見切り品や業務スーパーをうまく使いながらメニュー考えてます。フルタイムで仕事をしているので簡単に作れるメニューや拘胃袋掴んだ褒められレシピをUPして行こうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする