アプリで広告非表示を体験しよう

“素”いらず☆ 簡単で安あがり「手製の麻婆豆腐」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
“素”を使うと簡単なようですが、作る量の加減ができないことと口に合う味がなかなかないことが欠点。素なしで作ってみるとこれが意外に簡単。料理上手の気分です。
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

豆腐
1丁
ひき肉
100g程度
エノキ茸(なくても)
1/2パック
生姜(薄切り)
3枚程度
ニンニク
1片
紹興酒(日本酒でも)
1/2カップ
みりん(砂糖大さじ1でも)
1/4カップ
醤油
1/4カップ
豆板醤
小さじ1
1カップ
鶏がらスープの素
小さじ1
片栗粉
大さじ1
水(片栗粉用)
大さじ2
長ネギ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクと生姜をみじん切りにして熱したフライパンで挽肉と一緒に軽く炒めたら紹興酒を回しいれ、みりん・醤油・水・ガラスープを入れて煮立てます。
  2. 2
    挽肉に火が通ったら石づきを取って長さを半分にしたエノキと豆板醤を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけて適当な大きさに切った豆腐を入れて絡めます。
  3. 3
    豆腐が熱くなった頃合いで小口切りにしたねぎを散らして火を止めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

紹興酒を使うと中華用の香辛料を使わずに済みます。私には豆鼓や八角は香りが強すぎて使い方が難しく何度も失敗を繰り返していました。紹興酒を使って解決しました。豆板醤の量は好みで小さじ1は少し辛目かもしれません。

きっかけ

麻婆豆腐は各メーカーからいろいろな素が出ていて簡単に作れます。でも、手製で作れば安上がりで自分好みの味になります。思ったより簡単ですよ。

公開日:2011/08/26

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 3 件)

2016/01/23 09:09
紹興酒で、北京飯店気分です♪
菊丸33097408
北京飯店気分 イイですね
2011/08/29 19:20
辛さなどの好みの味を見つけられそうなレシピで作ってみましたp(^^)q 子供が麻婆豆腐大好きでご飯にかけておかわりしていました☆絶対また作りますっっ!
strawberry-jams
strawberry-jamsさん つくレポありがとうございます 気に入って頂けて投稿した甲斐がありました 子供さんかわいいでしょうね^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする